スクールギャラリー
2013年9月の風景
ページ内メニュー
プリスクール
更新日:2013年9月18日(水)
アートタイム!
2学期がスタートしました。
どんなことにも、素早く 自ら動こう!とするやる気を感じています。
2歳児さんは 時々かわいい失敗はあるものの、トイレトレーニングも ほぼ終える事ができました。
素晴らしいです!
先日は 敬老の日の活動で 、お出かけの際の約束や 安全のための勉強もしました。
この経験が 来月の名古屋城 お散歩への よいきっかけ作りになればと 考えております。
そして、英語力といえば。。。。。
リニア新幹線のごとくすばらしいスピードで 吸収しています。
1学期の頃は 気分の波もあり、集中できる時間が短かい場面もありましたが、2学期に入り、集中できる時間もぐっと伸びできました。
9月から の2歳児さんのPlay-dayでは、 11月から始まる モンテッソリーの導入で知育遊びをし、お話をせずに一人で取り組む事や 最後までひとつの事に取り組めるよう、導入学習をすすめていきます。
毎日が 楽しい! と 感じてもらえる様 スタッフ一同 アイデア満載の二学期のプリスクールにして参ります!
更新日:2013年9月18日(水)
ランチタイム
更新日:2013年9月18日(水)
レインボー English time!!
更新日:2013年9月18日(水)
体操 PE
更新日:2013年9月18日(水)
朝の時間
アフタースクール
更新日:2013年9月18日(水)
アフタースクール
二学期に入りました。
幼稚園では運動会の練習も始まったところも多く、疲れも出やすい時期となりましたが、子どもたちは、素晴らしい集中力で、ベル・クラブでがんばっています。
素晴らしい姿です!!
ジュニアイングリッシュ
更新日:2013年9月18日(水)
ジュニアイングリッシュ 素晴らしい姿です!!
2学期の最初は 1学期の復習からスタートしました。
Consonant Vowel(子音と母音)からできる音を 定着させる事で将来 自分で単語やセンテンスを読む事ができる様になります。
フォニックスの基本からの発展ですので 繰り返し 何度も練習しています。
Speakingでは 絵を見て 質問に答えたり、自分で 表現をしたりと、長文の読解やリスニングへの 導入を始めました。
また 前置詞の使い方(fromやto)の 違いを 色々な教材を使いながら楽しく理解できる様 レッスンを充実させています。
日本語でも 「へ」「 や」「 に」 の助詞は 難しいです。
主語になる単語の場所が キーポイントです!
10月も どんどん 英語を深め、実りの秋にしていきましょう!がんばりましょう!
ハニークラス
更新日:2013年9月18日(水)
ハニークラス 元気いっぱい二学期のスタートです!!
いよいよ二学期がスタートしました。
久しぶりのベル・クラブでしたが、かわいいスーパースマイルを見せてくれた子どもたち!
好奇心をバネに、お友達と触れ合いながら、お母様方のサポートの安心感を基盤に、積極的に
英語を見て!聴いて!感じて!動こうとする頑張る姿が教室にあふれています。
二学期もみんなでなかよく勉強しながら、大きくなっていきましょうね。
保護者の皆様方、二学期もどうぞよろしくお願いいたします。